音楽に関する研究・指導、
学生の論文執筆に役立つ文献情報データベース
「音楽文献目録オンライン」は、日本国内で発表された最新の学術的な音楽関連文献の情報を収録したデータベースです。これまで書籍版『音楽文献目録』に掲載されていた項目を網羅するとともに、検索機能を充実させ、よりお使いいただきやすくなりました1。また、今後は遡及入力を進め、過去の目録も含めて検索・閲覧できるようになりますので、音楽文献の検索に必須のデータベースとしてお使いいただけます。
特徴
音楽に関連するさまざまな研究領域の文献情報
西洋音楽/日本音楽/音楽教育/民族音楽/ポピュラー音楽/音楽療法/音楽心理学
(および音楽に関係する文学/歴史学/教育学/宗教学/社会学/アートマネジメント/ジェンダー研究など幅広い分野にわたる文献)
特徴
各分野の専門家が採択した音楽関連文献情報を収録
年間約 1300件以上の文献情報を毎年収録、キーワード索から詳細検索まで可能。
特徴
音楽に関連する修士論文・博士論文の要旨を掲載
当データベース1つで全国の修士論文・博士論文の情報を検索可能。
※修士論文の要旨は2020年度以降、掲載許可のあったものに限り収録。
利用方法
母体団体の会員、助成団体にご所属の皆様
各団体を通じてご利用いただけます。ご所属の機関にお問合せください。
大学図書館・研究室
大学図書館・研究室などの単位でご利用いただけます。
ご希望の場合には事務局までお問合せください。
個人
個人での購読も可能です。
ご利用を希望の方には事務局までお問合せください。
推奨ソフトウェア環境
Windows PCの場合 | OS | Windows 10 |
---|---|---|
ブラウザ | Microsoft Edge (Chromium ベース)/ Chrome / Firefox(いずれも最新版推奨) | |
Macintosh PCの場合 | OS | 11.2 以降 |
ブラウザ | Safari / Chrome / Firefox(いずれも最新版推奨) |
- 『音楽文献目録』第40〜47号の文献データをご覧いただけます(2024年12月)。 ↩︎